勉強メモ

勉強を習慣付けしたいなぁ

ソフトウェア①

◎ソフトウェアの分類

 ①基本ソフトウェア

 ハードウェアを制御したり、ソフトウェア動作を管理する。

 OS(オペレーティングシステム)など。

②応用ソフトウェア

 基本ソフトウェアの上で動くソフトウェア。アプリケーションともいう。

 WordやExcelなど。

ミドルウェア

 基本ソフトウェアと応用ソフトウェアの中間に位置し、応用ソフトウェアが共通に利用する専門的な機能を提供する。

 DBMS(データベース管理システム)など。

 

API

応用ソフトウェアから、OSが用意する機能を利用するための仕組み。

 

◎基本ソフトウェアの構成

基本ソフトウェアは、制御プログラム・言語プロセッサ・サービスプログラムの3つのソフトウェアで構成されている。

①制御プログラム

基本ソフトウェアの核となる部分。ハードウェアやソフトウェアの動作を制御するソフトウェア。

②言語プロセッサ

プログラム言語で書かれたプログラムを、コンピュータが理解し実行できる機械語に変換するソフトウェア。

③サービスプログラム

利用者のサポートやシステムの定期作業など、補助的な機能を提供するソフトウェア。

 

◎OSの役割

①ハードウェアの管理

CPUや主記憶など限られたハードウェアの資源を効率よく使えるよう仕事を割り振る。

②ファイルの管理

ファイルを作ったり、ファイルが間違った使い方をされないよう管理する。

③周辺機器の管理

周辺機器をユーザがスムーズに使えるよう手助けする。

 

デバイスドライバ

アプリケーションの要求に従って、ハードウェアを直接制御できるようにするソフトウェア。